カフェイン断ちで便秘になる方がいるのも事実で理由は
カフェインには大腸の蠕動運動を活発にする働きがあり、今まで摂っていたカフェインを断つことによって便秘になる可能性があるから。
と言えるでしょう。
便秘になると、腸の中に「いる」感じがして、独特な「いや〜」な感覚になりますよね。
そうなった時の対策として、摂取すべき食品やエクササイズまでご紹介します。
今回の記事は
ネスレ日本株式会社 ウエルネスコミュニケーション室
室長 福島洋一(農学博士)
こちらを参考に書かせて頂いてます。
目次
カフェイン断ちで便秘
カフェイン断ちで便秘になる方も一定数いらっしゃるようです。
便秘はあの独特な嫌〜な感じと、「○日出していない!」という焦りがあり、できれば避けたいと思いますよね。
そもそもなぜカフェイン断ちで便秘になるのでしょうか?
カフェインは腸の蠕動運動を活発化させる
カフェインは腸の蠕動運動を活発化させるからですね。
筋肉が伝播性の収縮波を生み出す運動である。
冒頭であげさせて頂いた論文の中の文章に以下の記述があります。
コーヒーが便通に有効かどうかを直接観察した報告はまだありません。一方、コーヒーを飲むと個人差はあるものの大腸の運動が活発になることが知られ、腸を動かしたい手術後の回復にコーヒーを利用するという臨床的な試みも始まっています。
どうやらコーヒーには、大腸の動きが活発化させる可能性がありそうですね。
便秘対策
かといって、カフェイン断ち中に便秘になってもコーヒーは飲めませんから、カフェインの入っていない食品で対策をする必要がありますよね。
対策①:食物繊維
食物繊維は、胃や小腸で消化されず、大腸まで届きます。食物繊維が大腸に届くと大腸の動きを活発化させます。
野菜、海藻、玄米
野菜、海藻、玄米は食物繊維が豊富です。
カフェイン断ち中にこそ積極的に摂っていきましょう。
そして、食物繊維に種類があります。
食物繊維:水溶性と不溶性
食物繊維には水溶性と不溶性があり、どちらも食物繊維には違いはありませんが、腸内での働きに違いがあります。
- 水溶性食物繊維:水に溶けるタイプ。粘土をあげる。(スープに入れるとドロっとする片栗粉をイメージ)
例:オーツ麦、わかめ、大麦、果物、里いも、こんにゃく、昆布など - 不溶性食物繊維:水を吸収するタイプ。便の体積を増やす。(水につけると膨らむおもちゃのイメージ)
例:穀類、海藻、野菜、甲殻類(エビやカニ)の殻、キノコ類、果実など
理想はどちらも摂ること。
水溶性食物繊維でドロっとさせ「するするする〜」って出るような状態にさせ、不溶性食物繊維で便のかさを増やして大腸を圧迫し、「便を出しなさいよ〜」と大腸に命令する。
面倒ですが、便秘の解消には両方をバランスよく摂ることが重要です。
どうしても面倒という方は、最後に一発解決ソリューションを書いてますので、読み進めて頂ければと思います。
対策②:発酵食品:納豆、キムチ、ヨーグルト
納豆、キムチ、ヨーグルトなどの発酵食品も、腸内環境の改善の可能性が見込まめます。
善玉菌を増やす働きがありますから積極的に摂っていきたいですね。
それら善玉菌は、食物繊維を餌にしますから、
- 食物繊維
- 発酵食品
→同時に摂る
のが良い作戦と言えます。
お腹が弱い私自身の体感としても、食物繊維、発酵食品を意識的に同時に摂れている時というのはお腹の調子で困った記憶はあまり無いです。(それで調子に乗りお酒を飲みすぎることで再度お腹を壊すまでがテンプレートです..)
Fiber-Rich NUTS GRANOLA(ナッツ・グラノーラ)にヨーグルトをぶち込むのが神
カフェイン断ちからの便秘の感覚を解消し、気分もすっきりと過ごしたい!
しかし、「水溶性食物繊維はこれとこれで、不溶性はこれで、あと発酵食品は〜…オエッ」と、買い物の時に考えるのは料理好きでは無いと少し面倒なのも事実。
食事から摂るのがやはりベストではありますが毎日となるとハードルが上がって、継続できず、便秘生活から抜け出せません。おそらく一生です。
とはいえ
「水溶性/不溶性食物繊維・発酵食品を苦もなく毎日撮り続けて便秘解消してスッキリしたい!」
そんな厚かましい(スミマセン)要望を叶える商品がありましたので、こそっと紹介しておきますね。
⇒【水溶/不溶性と発酵食品を一気に摂って便秘解消させる】
※リンク切れの場合は安くなってるキャンペーンが終了しているかもです。スミマセン。
この商品には水溶性/不溶性食物繊維が含まれています。
便秘を解消する秘伝の食べ方
- 商品をお皿に盛る
- ヨーグルトをぶち込んでアサイーボウル見たいにして食べる
- 毎朝の朝食をこれに置き換えてしまう
ヨーグルトは、腸まで生きて届くタイプが良いです。
私はこれが腸に合ってます。
毎日続けるなら安いほうが良く、1日あたり80円の割にコイツはコスパが良いです。(スーパーだと1日あたり100円くらい)
楽天ですよ〜
|
もちろん、こういうものでも良いです。
|
以上です。
(これで便秘解消できなければ、解決策はちょっと私にはわかりません。)